a-san scheme

a-sanのscheme ソースは、ざざっと見ました。
まだコンパイルしたり動かしたりは、していません。
全体的な感想。
たった23個のクラスで、これだけ出来ているのであれば、
とてもわかりやすい教材になるのではないでしょうか?
このあたりがschemeは教育用と言われるゆえんかも
知れませんね。
a-sanの会社の新人研修は無理にしても、入社後3年目の
フォーロー研修とかで教材として使えないかなぁ?

私のLispとの相違点

・a-san schemeは IExpを実装している
・私のLispJavaのオブジェクトが、まんま使えるようにした。

a-san 私の
数字 SNumber(double) java.lang.Integer
文字列 SString java.lang.String
文字 ??? java.lang.Character
#t,#f IAtom java.lang.Boolean
シンボル SSymbol CommonLispSymbol, SchemeSymbol
セル SCons Cell
環境 Env lex_env
配列 ?? Object[] とか LispVector<<似たようなクラス>>
例外 SchemeException LispException
ソース位置 ScannerPosition CharacterInputStream
組込関数 SPrimitiveProcedure NewMethodWrapperImpl
初期化 Evaluator#createGlobalEnv PackageManagerInit2
シンボル管理 SSymbol.map CommonLispPackage
スペシャルフォーム Evaluator#eval0 の中でifで判定
SpecialEvaluatableを実装
トークン AxToken 無し